Piyo Bible Ministries

Piyo Bible Ministries
「大阪バイブルチャーチの礼拝」
2016-0731
先日(7/31)の日曜日は、大阪市東成区の「大阪バイブルチャーチ(OBC)」の礼拝メッセージの御用に行ってきました。
(今年は、第5聖日にお招きを受けています。)
OBCは、神学校を卒業した年(1983年4月)に赴任して、[桑]田惠主任牧師のもとで、3年間、副牧師として仕えました。
当時は、3つの会堂があり、私は生野区の第二会堂の担当でした。
・写真は、礼拝前の祈り会の様子です。
・二枚目は、礼拝メッセージのレジュメ(資料)です。
・3枚目の写真は、1985年頃の第二会堂
ーーーーー
『不義が取り除かれる日』
聖書:ゼカリヤ書 3章1〜10節・ハガイ書1〜2章
賛美:新聖歌 390番「真実全き心もて」
中心聖句:ゼカリヤ書3章10節
ーーーーーーーーー
昨年は、プロジェクターで聖句やアウトライン、関連する写真や図表などをメッセージの最初の方で投影したりしました。
けれども、私の場合は、会衆の皆さんのお顔や表情を見ながら礼拝メッセージを語る方がよいので、今年はこの一枚のみのアウトラインを配布して語っています。
(プロジェクターは用いずに)
もっとも、講演会やセミナーでは、プロジェクターに PCや iPad、iPhone をつないで、レーザーポインタ(スライドや Power Point の操作もできるもの)も用いて、メッセージや講演をしています。
視覚的な資料(特に、プロジェクターで投影したもの)は、知的な理解には有益ですが、「心に届く」という意味では、「語る」と「聞く」が最良なのかもしれません。
大阪バイブルチャーチ(OBC)の礼拝
2016年8月2日火曜日